こんな人におすすめ
- スクスタ初心者向けの編成を知りたい
- 簡単にクリアできる編成を教えて欲しい
スクスタの編成は始めたばかりだと複雑でわかりにくいですよね。
「誰を編成したらいいんだろう?」
「作戦変更はどうしたらいいの?」
こんな風に感じている人も多いと思います。
そこで、今回は作戦変更なしでクリアできる初心者向けの編成を紹介します。
それではどうぞ!
初心者向け編成の組み方
初心者向け編成のイメージは以下の通り。
使うのは緑作戦のみです。
作戦変更する必要が無いので初心者でも簡単に使えます。
緑作戦はスコアを稼ぐVoタイプ2人とスタミナ回復出来るGdタイプ1人で編成。
スコアを稼ぎながらスタミナも回復できるので、作戦変更無しでもクリアできます。
初心者でも使いやすい理由がもう一つ。
スクスタの編成は9人ですが、直接スコアに影響するのは使っている作戦のメンバー3人だけ。
初心者向け編成は1つの作戦しか使わないので、育成キャラを緑作戦の3人だけに集中できます。
そのため、マカロンなどの育成素材が不足しがちな初心者でも編成しやすいです。
赤・青作戦はサポートキャラを編成。
スタミナの高いキャラを配置して合計スタミナを増やします。
配置するキャラクターの選び方は後ほど詳しく解説します。
それでは実際に編成していきましょう!
編成するキャラの選び方
キャラ選びのポイント
最初に基本的なキャラ選びのポイントをまとめておきます。
編成するキャラを選ぶ時の優先順位は以下の通り。
- レアリティが高いキャラ
- 限界突破の回数が多いキャラ
まずはレアリティの高いキャラを優先して配置します。
レアリティの詳細な優先順位はこちら。
- UR(フェス限定)
- UR
- UR(イベント報酬)
- SR
- SR(イベント報酬)
同じURでも、フェス限定キャラが一番強いです。
またイベント報酬キャラはガチャ産キャラよりもステータスが控えめに設定されています。
レアリティの優先順位が同じ場合は、限界突破の回数が多いキャラを優先すればOKです。
基本的なキャラ選びが分かった所で、実際に緑作戦に編成するVoタイプ2人とGdタイプ1人を選んでいきます。
Voタイプ
アピール値の高いキャラ2人を選びます。
ならび替え機能でアピール順にして上からVoタイプを2人選べばOK。
ならび替え機能はキャラクター選択画面の右上から選べます。
未育成のキャラクターも考慮して選ぶ場合は、先ほど紹介したキャラ選びのポイントを踏まえて対象キャラを絞り込みます。
- レアリティの高いキャラ
- 限界突破の回数が多いキャラ
対象キャラが3人以上いる場合は、特訓画面のアピール値を比較します。
キャラクターのアピールはスマイルマークのマスを解放することで増加します。
アピール増加の値はどのマスも一緒。(覚醒マスまで)
例えば画像のエリチの場合、スマイルマスのアピール増加は全て+192です。
スマイルマスの数値はキャラクターごとに異なるので、スマイルマスの数値が高いキャラほどアピールが大きく伸びます。
なので育成済みキャラと未育成のキャラを比較したい場合は、スマイルマスの数値の高い方を選べばOKです。
Gdタイプ
次にGdタイプのキャラを1人選びます。
編成するGdタイプの条件は以下の2つ。
- スタミナ回復の特技を持っている
- スタミナの値が高い
1つ目のスタミナ回復の特技を持つキャラは、ならび替え機能で特技を選び『スタミナを回復』のキャラから選べばOK。
2つ目のスタミナの高いキャラは、Voタイプの選び方と同じ。
アピール値ではなく、スタミナ値で並び替えればOKです。
未育成キャラも選択肢に入れたい場合は、特訓画面のハートマークのマスを比較します。
次に赤作戦と青作戦に配置するサポートキャラを選びます。
サポートキャラ
サポートキャラにはスタミナの高いキャラを編成。
ならび替え機能でスタミナ順にして、上から順番に配置すればOKです。
使わない作戦に配置するので、初心者のうちは育成していないキャラでも問題ありません。
初心者向け編成の組み方
ライブ編成の配置
編成する9人のキャラが決まったら、次は編成に配置していきます。
編成の仕方も簡単。
緑作戦の3人を編成の中央に配置すればOKです。
赤作戦と青作戦のメンバーは空いてる場所のどこに配置してもOKです。
作戦編成の組み方
緑作戦のキャラはVoタイプ・Voタイプ・Gdタイプの順番に配置します。
赤作戦と青作戦のキャラはどこに配置してもOKです。
初心者向け編成のアクセサリーについて
アクセサリー選びのポイント
最初に基本的なアクセサリー選びのポイントをまとめておきます。
装備するアクセサリーを選ぶ時の優先順位は以下の通り。
- レアリティが高いアクセサリー
- 限界突破の回数が多いアクセサリー
レアリティの高いアクセサリーを優先して装備します。
- 虹アクセサリー
- 金アクセサリー
- 銀アクセサリー
同じレアリティの場合は限界突破の数が多いアクセサリーを装備します。
限界突破の数も同じ場合は、アクセサリーの効果で選びます。
各作戦ごとに優先すべきアクセサリーの効果が異なるので、初心者向け編成におすすめアクセサリーをまとめておきます。
緑作戦に装備するアクセサリー
緑作戦に装備するアクセサリーの優先順位はこちら。
- 音符のブローチ
- 音符のキーホルダー
- フラワーのヘアピン
- フラワーのブレスレット
- 星のネックレス
- その他
赤・青作戦に装備するアクセサリー
赤作戦と青作戦に装備するアクセサリーの優先順位はこちら。
- 星のネックレス
- フラワーのブレスレット
- チェックのポーチ
- チェックのリボン
- その他
初心者向け編成の使い方
おすすめのゲスト
初心者向け編成におすすめのゲストはアピール+:同作戦の個性を持つキャラ。
アピール+:同作戦を持つおすすめキャラは以下の通り。
- UR矢澤にこ(エレガント属性・Voタイプ)
- UR桜坂しずく(ピュア属性・Skタイプ)
ゲストもキャラクター編成と同じようにしぼり込み・ならび替え機能を使うとすぐに選べます。
SP特技の発動タイミング
SP特技はアピールチャンス(AC)開始後に発動します。
AC成功後はAC終了までダメージが0。
スタミナが減らないので楽曲をクリアしやすくなります。
なので、AC開始後にSP特技を発動させて少しでも早くACを成功させた方がお得です。
初心者向け編成でもキャラクターとアクセサリーをしっかりと強化すれば、中級曲でSランクを取れます!
中級Sランクを取れるようになったら、上級曲にも徐々にチャレンジしてみてください。
上級曲でSランクを目指す場合のおすすめ編成は下記にまとめてあるので、よかったら参考にしてみてください。
-
【スクスタ】公式おすすめ編成3種類を解説【目指せ全曲制覇】
続きを見る
楽曲ごとの攻略方法もまとめてあります。
-
【スクスタ】上級Sランク編成まとめ【楽曲別に攻略】
続きを見る