温泉旅行ラプソディガチャ(前編)で追加された[湯けむり天女]国木田花丸の性能を徹底解説します!
UR国木田花丸[湯けむり天女]のステータス
ステータス
| レアリティ | UR | 
| 覚醒前 | [体も動いちゃうずら~!]国木田花丸 | 
| 覚醒後 | [湯けむり天女]国木田花丸 | 
| 属性 | クール | 
| タイプ | Skタイプ | 
| 最大アピール | 10,938 | 
| 最大スタミナ | 5,888 | 
| 最大テクニック | 11,220 | 
特技
| 特技名 | 湯けむりに包まれて | 
| 種類 | ライブスキル | 
| 最大効果 | 最大SPの8%SPゲージを獲得 | 
| 発動確率 | 33% | 
個性1
| 効果 | アピール+:同属性 | 
| 種類 | パッシブスキル | 
| 最大効果 | 基本アピールが5.2%増加 | 
| 効果対象 | 同属性 | 
個性2
| 効果 | 特技発動率UP:AC時/同属性 | 
| 種類 | ライブスキル | 
| 最大効果 | 10ノーツの間特技発動率が10%上昇 | 
| 条件 | アピールチャンス(AC)開始時 | 
| 発動確率 | 30% | 
| 効果対象 | 同属性 | 
UR国木田花丸[湯けむり天女]の評価
| アタッカー適正(汎用性) | |
| アタッカー適正(強さ) | |
| サポート適正(汎用性) | |
| サポート適正(強さ) | |
| ビッグライブ適正 | 
現在実装されているUR68人と比較すると以下の通り。
- アピール:20位
 - スタミナ:64位
 - テクニック:11位
 
そのうちのSkタイプ19人だけで比較すると
- アピール:6位
 - スタミナ:15位
 - テクニック:3位
 
になってます。
アピールとテクニックが非常に高いことがわかりますね。
この花丸よりもアピールとテクニック両方高いキャラは、フェス限のかよちんだけです。
なので、ガチャ産キャラの中では最強のスキルタイプアタッカーといってもいいんじゃないでしょうか。
次は特技を確認します。
花丸の特技は最大SPの8%SPゲージを獲得です。
スキルタイプでSPゲージ獲得の特技を持つのは、ピュア属性のかよちんとアクティブ属性のにこに続いて3人目ですね。
アピールとテクニックが高く、しかも特技もSPゲージ獲得なのでアタッカー適正は抜群です。
ただ花丸はSPタイプではなくスキルタイプなんですよね。
スキルタイプだと作戦効果で獲得ボルテージが下がってしまうので、Sランク狙いのメイン作戦に使うのはなかなか難しかもしれません。
とは言え花丸が優秀なのはそれだけじゃないんですよ。
個性も非常に強力になってます。
今回の花丸はサポート性能がとにかく優秀です。
個性1は同属性のアピール増加。
個性2は同属性の特技発動率上昇になってます
両方の個性がスコアアップにつながる個性なので一切無駄がありません。
エリチのスタイルの良さと同じぐらい無駄がないです。
同属性が対象なのでイマイチと思う人もいるかもしれないんですけど、アピール+全員は4.2%増加に対して、アピール+同属性は5.2%も増加するので、属性一致編成で大活躍できます。
UR国木田花丸[湯けむり天女]おすすめひらめきスキル
Sランク狙いならサポート性能をさらに伸ばすアピール+[中]:仲間がおすすめです。
アピール+[中]:仲間ならメイン作戦で使っても無駄少ないないですよね。
合宿の組み合わせは瞑想・瞑想・腕立て伏せがおすすめ。

アピール+[小]:仲間も同時に狙えるので瞑想×3よりも効率が良いです。
もしくは、SPゲージ獲得なのでビッグライブのSP特技賞狙いに特化させるのもいいと思います。
その場合は、特技発動率+[中]:同作戦or特技発動率+[中]:仲間を狙って、瞑想・ボイストレーニング・ボイストレーニングがおすすめ。

ただ僕ならアピール+中仲間をつけますね。
おすすめのひらめきスキルは別記事にまとめてあります。
 続きを見る 
 【スクスタ】2020年最新おすすめひらめきスキル5選【優先すべきものは?】
 
最新のおすすめ合宿組み合わせはこちら↓
-  
  -  
【スクスタ】おすすめの合宿組み合わせを徹底検証【100回で出るの確率は?】
続きを見る
 
UR国木田花丸[湯けむり天女]は当たり?
デメリット
- 特技が控え目
 - スタミナが低い
 
あえてデメリットを上げるとすれば、特技の能力が若干控えめなことです。
同じスキルタイプでSPゲージ獲得特技を持つにこは最大SPの9%SPゲージを獲得に対して、花丸の特技は最大SPの8%SPゲージを獲得になっていて、1%だけ低くなってます。
たった1%なんですけど、SP特技の発動回数が1回ぐらい減ってしまうかもしれません。
あとスタミナが低いことですね。
あんまりスタミナ気にする人いないんですけど、微課金・無課金だとスタミナ管理が非常なので、スタミナが低いことはデメリットになります。
ただこれはあえてデメリットを上げればばの話で、これよりもメリットの方が全然大きいです。
メリット
- 高アピール・高テクニック
 - サポート性能が優秀
 
一つ目は高アピールかつ高テクニックでアタッカー性能が高いことです。
アピールとテクニック両方が高いので、スキルタイプなんですが属性一致曲ならメイン作戦でも使えます。
二つ目はサポート性能が優秀なこと。
もしクール属性のボルテージタイプやSPタイプが3枚揃っていてメイン作戦に入れられない場合でも、サポートキャラに配置すれば大活躍してくれます。
メイン作戦でも使えて、サポート作戦でも使えるのでクール属性の曲でスタメンは確定ですね。
これからどんどんURキャラ増えていくにつれて、今後のスクスタは属性一致は当たり前になってきます。
属性一致が当たり前になってくるとアピール+全員ではなく、アピール+同属性の方が重要になるはずです。
そのうち属性ガチャとか出るんじゃないかな~と思ってます。
なのであと1年、あるいは2年、もしくはそれ以上はスタメン取れるキャラだと思います。
これは持っていて損はないですね。
僕も正直欲しいです。
誰かください!
